ついに出た!HyperX SoloCast 2詳細スペック

PC周り
スポンサーリンク

ゲーム実況、ライブ配信、ポッドキャスト、オンライン会議…。いまや「声」を届ける機会は多岐にわたります。そんな中で、多くのコンテンツクリエイターやゲーマーから絶大な支持を集めてきたHyperX SoloCastが、待望の進化を遂げ、SoloCast 2として登場しました。

前モデルのシンプルさと使いやすさを継承しつつ、プロレベルの音声品質をさらに高めたSoloCast 2は、初心者からベテランまで、あらゆるユーザーの「声」をよりクリアに、そして手軽に届けるための最適なパートナーとなるでしょう。

本記事では、この注目のUSBマイク「HyperX SoloCast 2」の魅力を、詳細なスペックとともにお届けします。

HyperX SoloCast 2 コンデンサーマイク USBマイク 内蔵ショックマウント ポップフィルター テレワーク/ストリーマー/コンテンツクリエーター/ゲーマー向け PC Mac PS4 PS5対応 ブラック メーカー保証2年間 AR0A0AA

主なスペック

項目詳細
マイク方式14mm エレクトレットコンデンサーカプセル
指向特性カーディオイド(単一指向性)
周波数特性20Hz~20kHz
サンプリングレート最大96kHz
ビット深度最大24-bit
接続方式USB-C(USB-C to USB-Aケーブル付属)
コントロールタップミュート(LEDインジケーター付き)
重量約330g(マイク本体)
付属ケーブル2m USB-C to USB-A
対応プラットフォームPC(Windows)、PS5、PS4、Mac

驚くほどクリアな「声」を届ける、プロレベルの音質

HyperX SoloCast 2の最大の魅力は、そのコンパクトなボディからは想像もつかないほど優れた音質にあります。

24-bit/96kHzのハイレゾ音質

SoloCast 2は、最大24-bit、96kHzというプロ仕様のサンプリングレートとビット深度に対応。これにより、まるでスタジオで録音したかのような、声の細かなニュアンスまで忠実に再現します。ヘッドセットマイクでは捉えきれなかった、豊かで深みのある音声をリスナーに届け、コンテンツのクオリティを格段に向上させます。

単一指向性(カーディオイド)で「声」にフォーカス

マイクが正面の音を重点的に拾う単一指向性(カーディオイド)を採用。これにより、話し手の声にしっかりとフォーカスし、周囲の環境音やノイズを効果的に抑制します。キーボードのタイピング音やマウスのクリック音など、配信や録音の邪魔になる音を最小限に抑え、クリアな「声」だけを届けます。

振動と破裂音を抑制する、内蔵されたプロフェッショナルな機能

SoloCast 2は、単なるマイクスタンドではなく、内部にプロレベルの機能を備えています。

内蔵ショックマウント

マイク内部に再設計されたショックマウントを搭載。これにより、デスクやスタンドから伝わる不要な振動ノイズを徹底的に軽減します。机の上で物を置いたり、軽く衝撃が加わったりした際の「ゴンゴン」というノイズを気にすることなく、安定した音声を提供します。

内蔵ポップフィルター

マイク前面にはフォーム製のポップフィルターが内蔵されています。「パピプペポ」といった破裂音(Plosives)を効果的に軽減し、声の聞き苦しさをなくします。これにより、マイクに近接して話しても、不快なポップノイズを気にすることなく、安心して配信や収録に臨めます。

直感的な操作性と、ストレスフリーな使い心地

優れた音質だけでなく、SoloCast 2は日常的な使いやすさにもこだわっています。

ワンタッチ・タップミュート

マイクのトップ部分を軽くタップするだけで、瞬時にミュートのON/OFFを切り替えることができます。急な来客や、席を外す際など、とっさに音声をオフにしたい時に非常に便利です。

LEDインジケーターでミュート状態を一目で確認

マイクのミュート状態は、本体のLEDインジケーターで一目で確認できます。ミュート中はLEDが消灯(または点滅)するため、今自分の声が聞こえているかどうかが瞬時に分かり、ミュートし忘れによるトラブルを防ぎます。

プラグ&プレイで簡単セットアップ

USB-CケーブルでPCやPS5に接続するだけで、すぐに使用できるプラグ&プレイに対応。複雑なドライバのインストールや設定は不要で、箱から出してすぐに高音質な配信・録音を開始できます。

あらゆる環境にフィットする、スマートなデザイン

省スペース&コンパクトデザイン

前モデルから受け継いだスリムでコンパクトなデザインは、狭いゲーミングデスクの上でも場所を取りません。付属のスタンドはティルト調整が可能で、声に合わせた最適な角度に調整できます。

マイクアームに直接接続可能

SoloCast 2は、本体に3/8インチおよび5/8インチのネジ穴を内蔵しており、市販のマイクブームアームに変換アダプタなしで直接接続できます。これにより、より自由な設置が可能となり、キーボードやマウスの邪魔にならない、理想的なマイクポジションを構築できます。

HyperX SoloCast 2 コンデンサーマイク USBマイク 内蔵ショックマウント ポップフィルター テレワーク/ストリーマー/コンテンツクリエーター/ゲーマー向け PC Mac PS4 PS5対応 ブラック メーカー保証2年間 AR0A0AA

【まとめ】

HyperX SoloCast 2は、高音質でありながら、ユーザーフレンドリーな機能を凝縮した、まさにコンテンツクリエイターのための理想的なUSBマイクです。プロレベルの音声品質を支える24-bit/96kHzの対応、声にフォーカスする単一指向性、そして内蔵されたショックマウントとポップフィルターが、配信や録音のクオリティを飛躍的に向上させます。

また、ワンタッチ・タップミュートやプラグ&プレイ対応といった直感的な使いやすさは、初心者からベテランまで、誰もがストレスなく利用できる利便性を提供します。

高品質な音声で差をつけたいコンテンツクリエイター、より快適なボイスチャット環境を求めるゲーマー、そしてオンラインでのプレゼンスを高めたいビジネスパーソンにとって、HyperX SoloCast 2は強力な武器となることでしょう。

あわせて読みたい
Quest2からQuest3sへの乗り換えは意味があるか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました